Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | S.W.A.T

CATEGORY

  • ガラスコーティングの施工頻度について

    2022/03/28
    愛車をきれいに保つ為に有効な「ガラスコーティング」。一度施工すると、防汚効果が長持ちします。では、どれくらいの頻度で施工を続けたら良いのでしょうか。この記事では、ガラスコーティ...
  • ガラスコーティング後の洗車機の利用について

    2022/03/25
    車の塗装をガラス質の被膜で覆うことで汚れや傷から守り、艶を持続させる「ガラスコーティング」。施工後は以前よりも汚れにくくなるとは言え、全く汚れない訳ではないので「洗車機を利用し...
  • ガラスコーティングは車体の色によって種類を...

    2022/03/21
    油脂系コーティングには淡色専用と濃色専用があります。その為、ガラスコーティングの場合も車体の色によって種類を変えるべきか気になっている方もいるでしょう。この記事では、ガラスコー...
  • コーティング前の下地処理 ビフォーアフター

    2022/03/18
    画像は下地処理前(屋根とフロントガラスとAピラーの隙間)の汚れです。 2014年式の車輌で、長年の蓄積された汚れがこびり付いている状況。
  • ガラスコーティングの出張サービスとは?流れ...

    2022/03/17
    車のコーティング専門店の中には「出張サービス」を提供しているところもあります。「ガラスコーティングを依頼したいけど、出張サービスって実際どうなの?」と気になっている方もいらっし...
  • カーコーティング剤の種類ごとの特徴について

    2022/03/13
    カー用品店などで販売されている「カーコーティング剤」。とにかく種類が豊富なので、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。この記事では、カーコーティング剤の種類ごとの特徴につ...
  • 車内クリーニングのビフォーアフター!運転席編!

    2022/03/12
    今回は2015年式の車内クリーニング(運転席後方シート) ビフォーアフターをご紹介!! 普段から車内の掃除は殆ど行っていないとの事でゴミ・砂・お菓子クズ等がフロアマットの上に&hell...
  • 撥水タイプのカーコーティングとは?

    2022/03/09
    カーコーティングにはさまざまな種類があります。中でも人気なのが撥水タイプのコーティングではないでしょうか。本記事では、撥水コーティングとはどのようなものか、メリットを含めてご紹...
  • カーコーティングの値段(価格相場)とは?

    2022/03/05
    「カーコーティングにかかる費用の相場はどれくらいなのだろう?」と疑問をお持ちではありませんか。「値段を把握してから依頼を検討したい」と考えている方もいらっしゃいますよね。今回は...
  • ミニ|ジョンクーパーワークス|コンバーチブル|...

    2022/03/04
    豊田からお越しのO様 拘りの1台で、純正からBBS鍛造ホイールに変更。ボディにはボンネットからリアにかけてオリジナルで作成されたラッピングのラインがとてもマッチしています。
  • メルセデスベンツ A250セダン コーティング

    2022/03/03
    2021年式|メルセデスベンツ|A250|4MATIC 本日は岐阜からお越しのO様「メルセデスベンツA250 4MATIC」のご紹介。 保管状況は屋根のない場所との事で、お車の色が黒という事も考慮し、親...
  • カーコーティングの種類ごとの特徴について

    2022/03/01
    車の塗装をきれいな状態に保つ効果がある「カーコーティング」。カーコーティングにはいくつかの種類があり、どれを選ぶかによって効果の持続性などが変わってきます。この記事では、カーコ...

NEW

  • 愛車を美しく保つために必要なケアとは

    query_builder 2023/03/03
  • ボディコーティングを行う期間はどのくらいなのか

    query_builder 2023/02/01
  • ホイールコーティングをおすすめする理由

    query_builder 2023/01/15
  • ホイールについた泥の洗浄方法とは

    query_builder 2023/01/01
  • ホイールの洗浄手順について

    query_builder 2022/12/15

CATEGORY

ARCHIVE